NikkenkyoNews Vol.25 日本高等学校教職員組合(日高教)と意見交換会を実施

日 時:2025年3月12日(水)16:30~18:00
場 所:日建協事務所 会議室
出席者:日本高等学校教職員組合 3名、日建協 5名


意見交換の様子

公立高校・中等教育学校及び特別支援学校の教職員組合の産別組織である日高教と意見交換会を実施しました。
意見交換会では、日建協の組織概要や時短などの各種活動についての説明を行い、日高教からは教職員が日頃抱えている長時間労働の実態や労働環境・条件の問題のほか、生徒への教育格差についての説明もありました。教職員も建設業と同じく「担い手不足」という問題を抱えており、「全日本教職員組合の調査では、2024年5月時点で教職員が約4,000人不足している。一方、文部科学省の調査では、1ヵ月から6ヵ月以上の休職者数が約1万3,000人も存在する」など、休職者の復職にむけた労働環境の改善が必要であると実感しました。

また、若年層の人材確保など、各々の産業だけの問題ではなく、全産業を対象にした問題として、一刻も早い改善が必要であることも改めて実感しました。日建協は引き続き、他産別労働組合と意見交換を行っていきます。(青山)