2020年9月11日 / Last updated : 2020年9月11日 nikkenkyo 提言活動建設産業の魅力向上と労働環境の改善にむけて(日建協 2019年度政策提言活動) 日建協では、毎年政策提言書を作成し、国土交通省本省や各地方整備局(内閣府沖縄総合事務局を含む)に対して政策提言を実施しています。2019年度は、新型コロナにより開催時期について制約を受けましたが、Web会議開催など感染予 […]
2020年9月11日 / Last updated : 2020年9月11日 nikkenkyo 時短・働き方改革「働き方改革」って何なのか考えてみた(時短特集) 「働き方改革ってなに?」と聞かれると答えに困る人も多いのではないでしょうか。「何をしたらいいかわからない」という声もよく聞きます。 働き方改革実現のために日建協で今後どんな活動をすべきかについて、*日建協働き方改革推進委 […]
2020年9月11日 / Last updated : 2021年1月7日 nikkenkyo 東西組合細見東西組合細見 neo7/ピーエス三菱労働組合 株式会社ピーエス三菱は、日本で初めてプレストレストコンクリート(PC)を企業化するために設立された株式会社ピー・エスとゼネコンの三菱建設株式会社が2002年に合併して発足しました。現在ではPC技術に特色を持つゼネコンとし […]
2020年9月11日 / Last updated : 2021年1月7日 nikkenkyo おしえて日建協活動・アーカイブおしえて日建協! 日建協活動トピックス(2020.4月~7月) ↑ このページの上に戻る HOME 関連記事 おしえて日建協! 日建協活動トピックス(2020.8月~11月) NikkenkyoNews Vol.01 2020年度の日建協活動がスタートしました ~第97回定期大会を開 […]
2020年9月10日 / Last updated : 2021年1月7日 nikkenkyo 土閉・時短ポスター発刊物2020年11月 4週8閉所ステップアップポスターステップアップポスター・安全衛生協議会用資料・取り組みチェックシートができました 2020年11月の4週8閉所ステップアップポスターと、安全衛生協議会用資料/取り組みチェックシートをアップします。ダウンロードしてご活用ください。 関連記事 2019年6月 4週8閉所ステップアップポスター・安全衛生協議 […]
2020年9月4日 / Last updated : 2020年9月4日 nikkenkyo 2020年度NEWS賃金NikkenkyoNews Vol.04 2020年度賃金政策・個別賃金専門委員会をスタートしました 2020年8月25日(火)13 : 30 ~ 17 : 00 於:日建協会議室 「日建協賃金政策」および「日建協個別賃金」の見直しのため、賃金政策・個別賃金専門委員会がスタートしました。 日建協では賃金交渉についての活動 […]
2020年9月4日 / Last updated : 2020年9月4日 nikkenkyo 2020年度NEWS土木アドバイザー建築アドバイザーNikkenkyoNews Vol.03 2020年度 政策提言アドバイザー会議スタート! 2020年8月21日(金)13:30~17:30(土木アドバイザー会議) 2020年8月28日(金)13:30~17:30(建築アドバイザー会議) 場 所:ワイム貸会議室高田馬場 2020年度 第1回政策提言アドバイザー […]
2020年9月4日 / Last updated : 2020年9月4日 nikkenkyo 2020年度NEWSNikkenkyoNews Vol.02 労働政策研究・研修機構と意見交換を実施 2020年8月19日(水)13:00~15:00 場 所:日建協会議室 独立行政法人労働政策研究・研修機構と初の意見交換を行いました。 はじめに同機構から事業内容の説明があり、日建協からは時短推進活動や4週8閉所ステップ […]
2020年8月31日 / Last updated : 2020年12月24日 nikkenkyo 議長の部屋議長メッセージ 第1回 新コーナーを開設しました 新コーナーを開設しました 皆さん、こんにちは! 新型コロナウイルス感染症拡大について収束の気配が見えないなかですが、日々、ご奮闘されている皆様に心からの敬意を表します。 日建協は8月3日の定期大会で、2020年度の活動が […]
2020年3月26日 / Last updated : 2021年4月8日 nikkenkyo 提言書2020年 政策提言書を発刊 2020年 政策提言書を発刊しました 関連記事 2022年 政策提言書を発刊 NikkenkyoNews Vol.51 国土交通省に5項目を提言 ・・・ 国土交通省本省意見交換会 2017年度 政策提言 ― […]