2020年10月8日 / Last updated : 2020年10月8日 nikkenkyo 2020年度NEWS日建協勉強会NikkenkyoNews Vol.08 日本国土開発コミュニケーション協議会で日建協勉強会を開催 日 時:2020年9月25日(金)14:00~14:40 参加者数:25名 日本国土開発コミュニケーション協議会において、定期大会に合わせて、日建協勉強会が開催されました。出席者は、本部と各支部の拠点に集まり、オンライ […]
2020年9月15日 / Last updated : 2020年9月15日 nikkenkyo 2020年度NEWS日建協勉強会NekkenkyoNews Vol.05 丸彦渡辺建設職員組合にて日建協勉強会を開催! 2020年8月29日(土)16:00~17:00 参加人数:30名 丸彦渡辺建設職員組合の定期大会に合わせて開催されたセミナーで日建協勉強会を行いました。 今回は新型コロナウイルス感染防止対策で出席者は各支部の拠点に集ま […]
2020年9月11日 / Last updated : 2021年1月7日 nikkenkyo 東西組合細見東西組合細見 neo7/ピーエス三菱労働組合 株式会社ピーエス三菱は、日本で初めてプレストレストコンクリート(PC)を企業化するために設立された株式会社ピー・エスとゼネコンの三菱建設株式会社が2002年に合併して発足しました。現在ではPC技術に特色を持つゼネコンとし […]
2020年3月27日 / Last updated : 2024年3月27日 administrator707 ちょっとひといき加盟組合海外企画・・・海外作業所のお昼ごはん 日建協では、海外勤務にかかわる様々な情報を皆さんにお伝えしています。これまで、海外勤務者の住環境、海外での買い物情報などを紹介してきました。今回は海外のお昼ごはん特集です。 今回の企画はいかがだったでしょうか。その土地な […]
2020年3月27日 / Last updated : 2020年9月8日 administrator707 東西組合細見東西組合細見 neo6 / 鉄建建設職員組合 鉄建建設株式会社は、1944年に鉄道関連工事を主体とした、社会基盤整備を行う国策会社である 「鉄道建設興業株式会社」 として設立されました。その後鉄道施設に関する技術を高めるとともに、総合建設会社として手掛ける分野を拡大 […]
2020年3月5日 / Last updated : 2020年3月5日 administrator707 2019年度NEWS日建協勉強会産業内の連携NikkenkyoNews Vol.45 PC労連で日建協勉強会を開催 日 時 : 2020年2月21日(金) 10:15~11:30 於 : 御徒町 SUPPLACE会議室 参加者 : 17名 プレストレストコンクリート関連業界の労働組合組織であるPC建設業労働組合連絡会 […]
2020年1月30日 / Last updated : 2020年1月30日 administrator707 2019年度NEWS日建協勉強会NikkenkyoNews Vol.40 飛島建設労働組合で日建協勉強会を開催 日時 : 2020年1月17日(金) 13:00~14:00 於 : 新宿ワシントンホテル 参加者 : 24名 飛島建設労働組合の支部長・書記長会議の場にて、日建協勉強会 「2020年 賃金交渉に向けて」 […]
2020年1月9日 / Last updated : 2020年1月9日 administrator707 2019年度NEWS日建協勉強会NikkenkyoNews Vol.37 淺沼組職員組合で日建協勉強会を開催 日 時 : 2019年12月20日(金) 16:30~17:30 於 : 淺沼組 名古屋支店会議室 参加者 : 12名 淺沼組職員組合では、各会議体に合わせて日建協勉強会を開催しています。今回は 「西ブロッ […]
2020年1月8日 / Last updated : 2020年1月8日 administrator707 2019年度NEWS日建協勉強会NikkenkyoNews Vol.35 フジタ職員組合で日建協勉強会を開催 日 時 : 2019年12月13日(金) 16:30~17:30 於 : 大橋会館 会議室 参加者 : 22名 フジタ職員組合の支部副委員長・書記長会議にて、日建協勉強会を開催しました。 今回は、定年延長にむ […]
2020年1月6日 / Last updated : 2020年1月6日 administrator707 東西組合細見東西組合細見 neo 5 ― 五洋建設労働組合 五洋建設株式会社は1896年に広島で水野組として創業されました。1957年に初めて海外 (インド・ゴア港) に進出し、1961年には有名なスエズ運河改修工事を受注するなど、海外工事を得意とする海洋土木の雄として現在に至 […]