2018年5月11日 / Last updated : 2018年5月11日 administrator707 2017年度NEWS時短・働き方改革業界団体NikkenkyoNews Vol.58 日建連と定期懇談会を実施 2018年4月13日 一般社団法人日本建設業連合会 (日建連) 日建協では、建設産業に関わるものが、建設産業の諸課題の解決にむけてともに取り組むことが重要と考え、毎年日建連と定期懇談会を行っています。 &n […]
2018年4月20日 / Last updated : 2018年4月20日 administrator707 2017年度NEWS時短・働き方改革NikkenkyoNews Vol.57 国土交通省 土地・建設産業局を訪問 ・・・ 統一土曜閉所運動協力要請 2018年6月9日(土)は、日建協統一土曜閉所日です 2018年4月12日 (木) 国土交通省 土地・建設産業局 建設業課 建設市場整備課 2015年より後援をいただいている国土交通省 土地 […]
2018年4月20日 / Last updated : 2018年4月20日 administrator707 2017年度NEWS時短・働き方改革業界団体NikkenkyoNews Vol.56 全建、日建経を訪問 ・・・ 定期懇談会および6月統一土曜閉所運動協力要請 2018年6月9日 (土) は、日建協統一土曜閉所日です 2018年 4月2日 一般社団法人 日本建設業経営協会 (日建経) 4月9日 一般社団法人 全国建設業協会 (全建) 日建協では […]
2018年4月16日 / Last updated : 2018年4月16日 administrator707 2017年度NEWS共済制度日建協勉強会NikkenkyoNews Vol.55 飛島建設労働組合で日建協および共済制度勉強会を実施 日 時 : 2018年4月5日 (木) 11:30~11:50 於 : ホテルKSP (川崎) 参加者 : 54名 飛島建設労働組合の新入社員研修に合わせて日建協および共済制度勉強会を実施しました。 はじめ […]
2018年4月13日 / Last updated : 2018年4月13日 administrator707 2017年度NEWS時短・働き方改革NikkenkyoNews Vol.54 内閣府、厚生労働省を訪問 ・・・ 統一土曜閉所運動協力要請 2018年6月9日(土)は、日建協統一土曜閉所日です 4月10日 於 : 内閣府 男女共同参画局推進課 仕事と生活の調和推進室 厚生労働省 職業安定局雇用開発部 雇用開発企画課 建設港湾対策室   […]
2018年4月13日 / Last updated : 2018年4月13日 administrator707 2017年度NEWS時短・働き方改革NikkenkyoNews Vol.53 「建設業働き方改革加速化プログラム」 が策定されました 国土交通省が、官民が一体となって建設業の働き方改革を加速させるために 「建設業働き方改革加速化プログラム」 を策定し、2018年3月20日に発表しました。プログラムの主な内容は (1) 長時間労働の是正に関 […]
2018年4月9日 / Last updated : 2018年4月9日 administrator707 他産業BWI第4回世界大会に参加しました! 日建協では、2006年のBWI加盟以降これまで、海外の労働環境についての情報収集と意見発信のツールとしてBWI活動に参加しています。今回は、南アフリカ共和国のダーバンで開催された第4回世界大会の様子と、世界各国で抱える課 […]
2018年4月9日 / Last updated : 2024年3月27日 administrator707 ちょっとひといき加盟組合海外お買い物事情 日建協では、海外勤務に関わるさまざまな情報をお伝えしています。今回は生活していくうえで欠かせない食料品を中心に、価格や入手のしやすさなど海外での買い物事情を紹介します。 PDFはこちらから。 (注意 : 為替は執筆時のレ […]
2018年4月9日 / Last updated : 2018年4月9日 administrator707 法律今さら聞けない? 上限規制 ー 労基法改正 4つのルール 政府の働き方改革実行計画に基づき、国会で労働基準法 (労基法) の改正が議論されています。 改正内容のひとつに、これまで実質的に上限がなかった時間外労働時間 (残業時間) を制限する 「上限規制」 の導入があります。この […]
2018年4月9日 / Last updated : 2021年5月12日 administrator707 女性「ここがヘンだよ! 建設産業」 日建協 2017年度女性技術者会議 ~ 前近代的体質を解消して、4週8級をめざそう! ~ 日建協では、誰にとっても働きやすい建設産業を実現するためには女性の視点を採り入れていくことが重要と考え、2009年度より毎年女性技術者会議を行っています。 今回は 【 […]