NikkenkyoNews Vol.34 建設産業に対する社会のニーズ~建設工業新聞と意見交換

意見交換の様子
正面奥側が日刊建設工業新聞記者、右側は加盟組合員からの参加者他日建協
於:日建協事務所
2015年3月23日(月)
18:30~20:00
日建協では建設産業に関連するタイムリーな話題など、幅広く情報を収集する目的で、建設専門紙記者との意見交換会を開催しています。
今回は日刊建設工業新聞社の記者を招き、建設産業に対する社会のニーズという観点から、「建設投資、震災復興、東京五輪開催」「国土グランドデザイン、国土強靭化」「インフラ老朽化対策~維持管理時代の到来」など幅広いテーマについて意見交換を実施しました。記者からは「国土強靭化、インフラ長寿命化にむけて様々な行動計画が立てられており、ゼネコンが担う役割も変わってくるのではないか」など、独自の目線でお話しいただき参加者にとって大変有意義な場となりました。
日建協では、今後も様々な場面を利用して情報収集を行い、組合員のみなさんの労働環境改善にむけて活動していきます。