活動方針
魅力ある建設産業をめざす産業政策活動と、加盟組合と連携しながら労働条件の向上に取り組む加盟組合支援。これは日建協活動の大きな2本の柱です。
また、それらを支えるのが、活動の土台となるデータバンク機能の維持、活動の基礎となる組織活動です。
ワーク・ライフ・バランスの実現にむけて、一歩一歩前進します。
産業政策活動
建設産業における構造的な問題解決にむけて、行政への働きかけや、発注者に対する提言活動を推し進めるとともに、建設産業の理解促進や、魅力化にむけた活動にも注力します。
政策提言活動 | ・行政・発注者への提言、意見交換の実施 「公共工事に従事する組合員の問題の解決」 「民間建築工事における適正工期の実現」 ・加盟組合への提言活動のフィードバック(提言内容の周知と理解促進) |
提言活動の企画・立案 | ・土木アドバイザー会議、建築アドバイザー会議 |
意見収集と現状把握 | ・アンケート、雇用実態調査、女性技術者会議 |
提言力の充実と拡大 | ・産業内の連携強化(業界団体、建設専門紙、建設産労懇 ほか) ・産業外への意見発信の拡大と影響力の維持(他産業別労働組合、連合) |
建設産業の理解促進 | ・次世代への働きかけ(出前講座) ・産業外への働きかけ |
広報活動 | ・建設専門紙、建設業界誌、業界機関誌などへの記事掲載 |
加盟組合支援
労働条件の改善にむけたそれぞれの加盟組合の取り組みに対し、産業別組織として積極的に支援します。
時短推進活動 | ・中期時短方針2018の周知・推進 ・時短推進目標 統一土曜閉所運動の強化 (作業所異動時休暇・年次有給休暇の推進ほか) ・時短にむけた外部への働きかけ(企業経営者・業界団体・行政など) ・意識高揚(ポスター・カレンダーの活用、時短アイデア大賞) ・時短推進委員会 |
賃金交渉 | ・日建協賃金政策 ・賃金交渉基本構想 ・意識高揚(ポスター、機関誌Compassなどの活用) |
加盟組合個別支援 | ・さまざまな制度や法律、労働問題などに関する支援 |
セミナーの開催と紹介 | ・賃金教室、メンタルヘルス、労働法 ほか |
データバンク機能の維持
アンケートを実施し、効果的に活用できるデータを加盟組合に提供します。また産業政策活動では提言活動にも活用します。
各種調査 | ・データの充実 ・調査と発信(賃金交渉をふりかえって、労働条件総合調査、家計調査、 賃金調査報告、時短アンケートダイジェスト) |
研究・情報収集 | ・諸制度の研究、フィードバック |
ライブラリー機能 | ・データの蓄積 ・日建協ビデオライブラリー |
組織活動
加盟組合および組合員とのコミュニケーションをつうじて、効率的かつ活力ある組織づくりをめざしています。さらに加盟組合員に日建協活動を広報し、組織の活性化をはかり連帯意識を高めます。
組織の維持強化 | ・加盟組合諸会議への参加 ・加盟組合執行部訪問 ・未加盟組合の加入促進 ・加盟組合による組合範囲拡大支援 |
組織内外広報 | ・機関誌 「Compass」 の発行(年4回) ・ホームページの充実 ・JCU-NET ・NIKKENKYO NEWS ・メルマガ日建協 ほか |
財政・活動 | ・財政の予測と活動計画の策定 |
日建協共済制度の維持 | ・積立年金、医療サポート、職場復帰サポート |
日建協活動への理解促進 | ・諸会議の開催 ・会社訪問、他産別との交流 ほか |