
大阪工業大学

熱心に聞き入る都市デザイン工学科のみなさん

河合慶憲さん(ハザマユニオン)
大きい写真を見る
|
|
出前講座in大阪工業大学C
於:大阪工業大学 工学部 都市デザイン工学科
(学部3年生49名、うち女性5名)
2009年12月17日(木)11:00〜12:30
今年4番目の出前講座は、大阪工業大学です。
今回は、同校出身であるハザマユニオンの河合慶憲さんを講師に迎えました。入社から現在までのモチベーションの変遷を交えながら、自らの経験したトンネル工事工法の一つである『NATM(ナトム)工法』を紹介しました。実際の工事写真を元に「施工管理を自分の考えで工夫出来ることの面白さ」を説明し、学生も熱心に聞き入っていました。
講座の最後に、河合さんより「みなの財産をつくるという喜びと責任を感じて欲しい」と参加した学生に向けてメッセージを送りました。 |