Google
旧サイト内を検索
ホーム
日建協の紹介
建設産業の魅力アップのため
時短のためのさまざまなアプローチ
機関誌Compassのバックナンバー
産業内外にむけての提言
日建協傘下の組合員にお得な制度!
今さら聞けない労働組合の基礎

カテゴリー別 index
建設産業における課題解決にむけた政策提言活動
建設産業の魅力を伝える活動
時短推進運動とWLB
賃金水準向上にむけた活動
加盟組合との交流
産業内での連携
他産業の組合との交流
日建協諸会議
各種セミナー
その他

2010年度NEWSへ
2009年度NEWSへ
2008年度NEWSへ


         総合インデックス
(2012年8月以降のアップはこちらをクリック)
2011年度
Vol.079 日建協の活動をもっと知ろう・・・ 飛島建設労働組合が勉強会を開催(12.7.31)
Vol.078 魅力ある建設産業にむけた4つの提言・・・国土交通省開発局、地方整備局提言活動(12.7.9)
Vol.077 皆さんの声が日建協活動につながっています・・・大鉄工業労働組合 支部長会議において勉強会を開催(12.7.5)
Vol.076 魅力ある建設産業にむけた4つの提言・・・国土交通省地方整備局提言活動A(12.6.12)
Vol.075 時短推進委員と厚生労働省へ・・・統一土閉協力要請I(12.6.1)
Vol.074 日建協共済制度 第一次募集がはじまりましたよ〜! 第一次加入者募集(5/21〜9/14)(12.5.31)
Vol.073 仕事と生活の調和をめざして・・・統一土閉協力要請H(12.5.25)
Vol.072 魅力ある建設産業にむけた4つの提言・・・国土交通省地方整備局提言活動(12.5.24)
Vol.071 今後の提言活動にむけて・・・第3回土木アドバイザー会議(12.5.24)
Vol.070 適正な工期の実現にむけて・・・第2回建築アドバイザー会議(12.5.23)
Vol.069 建設産業全体で考えよう・・・自治労都庁職と意見交換会を開催(12.5.23)
TOP
Vol.068 労働組合をつなげる「植物のチカラ」・・・大和小田急建設労働組合 異業種交流勉強会(12.5.18)
Vol.067 業界団体へ統一土曜閉所の協力要請・・・統一土閉協力要請G 全建・日建経・日建連(12.5.11)
Vol.066 思いは同じ・・・統一土閉協力要請F 全開発労働組合(12.5.7)
Vol.065 長時間労働を減らすためにみんなで取り組もう!・・・東京労働局 統一土閉協力要請(12.4.26)
Vol.064 建設業の時短に向けて・・・統一土閉協力要請 愛知労働局(12.4.26)
Vol.063 時短ダイジェストを活用・・・統一土閉協力要請 大阪労働局(12.4.26)
Vol.062 秋田、山形の皆さんお待たせしました・・・統一土閉協力要請 秋田・山形労働局 (12.4.26)
Vol.061 日建協は工期設定に注目しています!・・・国土交通省 土地・建設産業局建設業課(12.4.24)
Vol.060 情報交換で連帯を強化・・・賃金交渉連絡会議(12.4.18)
Vol.059 所定外労働時間削減の第一歩・・・統一土閉協力要請A 国土交通省職員組合(12.4.16)
Vol.058 発注者労働組合とも歩調を合わせて・・・統一土閉協力要請@ 自治労東京都庁職労組(12.4.16)
Vol.057 業界団体との意見交換会B・・・日本建設業経営協会(12.4.16)
Vol.056 2011時短アンケートダイジェスト発行!・・・PDFでダウンロードできます(12.4.12)
Vol.055 業界団体との意見交換A・・・日本建設業連合会(12.4.11)
Vol.054 第2回図画コンクール審査!家族と休みの日にしたいこと! (12.4.2)
Vol.053 女性が働きやすい環境作りを推進中・・・内閣府訪問(12.3.23)
Vol.052 作業所異動時には休暇を取得しよう!・・・作業所異動時休暇リーフレットを改訂(12.3.9)
TOP
Vol.051 業界団体との意見交換会@ 全国建設業協会(12.3.9)
Vol.050 2011年度第4回書記長会議が開催されました(12.3.9)
Vol.049 記者の目から見た建設産業とは・・・建設専門紙記者との意見交換会B(建設工業新聞)(12.3.5)
Vol.048 ゼネコンに求められる役割とは・・・建設専門紙記者との意見交換会A(建設産業新聞)(12.3.5)
Vol.047 民間建築工事の実態を伝えて来ました・・・国土交通省 大臣官房官庁営繕部との意見交換会(12.3.5)
Vol.046 国土交通省 地方整備局への提言にむけて・・・第2回土木アドバイザー会議開催(12.3.1)
Vol.045 現場の声を日建協活動に反映して欲しい・・・錢高組労働組合 本支部二役会議&日建協勉強会(12.2.24)
Vol.044 「R48」No.11発刊!〜共働きって大変。働く女性が求めるものに変化は?(12.2.20)
Vol.043 子どもたちに「けんせつのしごと」を伝えたい・・・科学ライブショー「ユニバース」に出演(12.2.16)
Vol.042 建設産業を取り巻く環境は?・・・建設専門紙記者との意見交換会@(建設通信新聞)(12.2.10)
Vol.041 たくさんの絵本をありがとうございました!・・・日建協 社会貢献活動(12.2.10)
Vol.040 告知! 2月11日(土)、科学ライブショー「ユニバース」にゲスト出演します!(12.2.1)
Vol.039 日建協個別賃金が改訂されました・・・2012年賃金交渉にむけて(12.1.26)
Vol.038 次世代につなぐ想い・・・戸田建設職員組合 副支部長会&日建協勉強会(12.1.26)
Vol.037 発注者労働組合とも力をあわせて・・・国土交通省職員組合と意見交換(12.1.19)
Vol.036 明るく楽しく仲良く働ける職場環境づくりをめざして・・・メンタルヘルスセミナー大阪(12.1.19)
Vol.035 日建協の財政と活動について討議しました・・・2011年度第2回代表者会議開催(12.1.19)
Vol.034 日建協個別賃金を知ろう・・・フジタ職組で勉強会(2012.1.12)
TOP
Vol.033 誰もが働きつづけられる建設産業とは・・・2011年度女性技術者会議を開催(2011.12.22)
Vol.032 思いをひとつに、形にする喜びを伝えました・・・出前講座D 大阪工業大学(12.22)
Vol.031 地方の良い取り組みを全国へ・・・国土交通省本省意見交換(12.16)
Vol.030 モノづくりの喜びを知ってほしい・・・出前講座C 名古屋工業大学(12.13)
Vol.029 いい職場をつくろう・・・日建協 メンタルヘルスセミナー東京(12.13)
Vol.028 2012年6月・11月の統一土曜閉所運動キャッチフレーズ大募集!(12.13)
Vol.027 「ANAのCSマインド」にふれた1日・・・大和小田急建設労働組合 異業種交流勉強会(12.5)
Vol.026 現場所長から見るゼネコン職員の役割とは・・・出前講座B 法政大学 (12.1)
Vol.025 ゼネコンの魅力向上に何が必要か?・・・出前講座A 北海道大学(11.25)
Vol.024 出前講座は6周年を迎えました・・・出前講座@ 東洋大学(11.25)
Vol.023 絵本が届きました! 〜日建協 社会貢献活動〜(11.25)
Vol.022 「R48」No.10発刊!〜いかがですか? あなたのW.L.B.は?(11.24)
Vol.021 ルールづくりにむけてがんばります・・・第1回建築アドバイザー会議を開催(11.17)
Vol.020 2011年度第1回代表者会議が開催されました(11.4)
Vol.019 11月は時短の季節です(11.4)
Vol.018 発注者労働組合と一体になった取り組み・・・統一土閉協力要請G(10.25)
(自治労東京都庁職員労働組合)
TOP
Vol.017 しっかり休んで良いモノを造ろう・・・統一土閉協力要請F(10.25)
(国土交通省職員組合)
Vol.016 大豊労組で勉強会を開催しました。・・・日建協活動勉強会(10.24)
Vol.015 賃金を学問しよう!・・・日建協 賃金教室(10.20)
Vol.014 「労働法を学ぼう」・・・日建協 労働法セミナー(10.14)
Vol.013 無報酬業務の解消へむけて・・・2011年度 土木アドバイザー会議スタート(10.12)
Vol.012 建設業界全体の取り組みにむけて・・・統一土閉協力要請E(10.4)
Vol.011 「決して後戻りはしない」〜愛知労働局・・・統一土閉協力要請D(9.30)
Vol.010 「継続は力なり」〜大阪労働局・・・統一土閉協力要請C(9.30)
Vol.009 東京労働局にも土閉ポスター準備OK!・・・統一土閉協力要請B(9.30)
Vol.008 ワーク・ライフ・バランスの実現できる建設業にむけて・・・統一土閉協力要請A(9.20)
(内閣府 仕事と生活の調和推進室)
Vol.007 厚生労働省にも土閉ポスター準備OK!・・・統一土閉協力要請@(9.20)
Vol.006 組合活動の活性化のために・・・大和小田急建設労働組合 小委員会の取り組み事例(9.20)
Vol.005 賃金交渉の「いま」を考える・・・東洋職労組で勉強会(9.8)
Vol.004 時短推進は継続が大切です・・・丸彦職組 日建協勉強会(9.2)
Vol.003 残る未使用タオルを被災地釜石へ送らせて頂きました(8.12)
Vol.002 第2回時短アイデア大賞・図画コンクールを募集開始 !! (8.12)
Vol.001 2011年度の日建協活動がスタートしました・・・第88回定期大会(2011.8.12)
TOP


日建協(日本建設産業職員労働組合協議会)〒169-0075東京都新宿区高田馬場1-31-16