
講座を受ける、未来の技術者たち

野澤仁志さん(大鉄労組)

大阪工業大学正門 |
|
大阪工業大学で出前講座を開催
於:大阪工業大学工学部都市デザイン工学科
学部3年生68名(男子65名、女子3名)
2010年12月1日(水)16:40〜18:10
今年も大阪工業大学工学部都市デザイン工学科にて就職活動を控える3年生を対象とした日建協出前講座を開催しました。
今回、大鉄労組の野澤仁志氏を講師に招き、建設産業で働く魅力について、プライベートな出来事をまじえながら、講義をしていただきました。
講義では、自らが携わった工事が取り上げられた新聞記事を紹介し、ものづくりに携わる技術者の喜びについてもお話しをされました。
参加した学生のみなさんは、一晩で鉄道上に橋梁を架けてしまうなど、鉄道工事ならではの話に興味深く聞き入っていました。 |