池口
定期大会も終わり、2005年度の活動がいよいよスタートしました。今日は、日建協活動の新たなけん引役となった、宮野議長と時田、佐久間両副議長のお三方に『2005年度の活動にむけた新たな決意』と題し、所信表明をお聞きしたいと思います。
2005年度は「私たちの力を信じ、建設産業の明るい未来へ羽ばたこう。」というスローガンを掲げました。このスローガンには、建設産業で働く私たちの思いが込められています。まずは、みなさんの新年度の活動にむけた意気込みとしての『所信表明』を聞かせてください。
宮野
|
|
|
宮野一也 議長 |
私が今、建設産業で働いていて望むことは、『私たちが、現場で、事務所で、もっと明るく働いていきたい。』ということです。今まで苦しい時代を過ぎてきたからこそ、特に強く感じています。私は、現場を支援する業務の経験が長かったのですが、現場の事務所に行くと、現場の雰囲気は、事務所に入った時点でわかります。その雰囲気で、工事が順調か、不調か、人間関係が良好かはほとんど想像できました。現場の状況は、組合員の意識だけでは、管理できない点もありますが、気持ちの部分は自分で管理することができます。と言ってみても実際は、目の前の業務をこなすことが優先で、1日の作業が終わって、インターネットを開いたときに少しほっとする。面白いことがあったときだけ、「へー」と一人でつぶやき、まわりのみんなに声をかける。このような状況なのでしょう。だからこそ、気分を変えて明るい未来への第一歩として、まずは簡単にできる、『おはようございます!』と元気な声で挨拶ができる環境を、加盟組合の皆さんとつくっていきたいですね。
時田
|
|
|
時田 学 副議長 |
今年のスローガンには「私たちには十分すぎるほどの力があるのに、その力の存在に気がついてない!もっと自信をもってチャレンジしよう!」という意味が込められています。だけど、ただがむしゃらにアタックするのではなくて、日建協だったら51年、各加盟組合、加盟組合企業だったらもっと長い時間だと思いますが、先輩方が残してきた貴重な経験や足跡をしっかりと継承しながら、新しいフィールドに目をむけていきたいですね。あまたの諸先輩方が積み重ねてきた活動と思いを、引き継ぐとともに、私自身が2年間の活動で得た経験をプラスして、2005年度を駆け抜けていきたいと思っています。
ちょっと堅い話になってしまいますが、ここ数年、私たち働くものをとりまく環境が大きく変わろうとしています。労働基準法改正の動きや、60歳以降の働き方の問題など、複雑な課題が立て続けです!でも、このような時だからこそ、加盟組合同士が議論を重ね、情報を交換することが課題を乗り越えるために必要です。そのために、できることをいろいろ考えて実践していきたいです。
佐久間
|
|
|
佐久間信行 副議長 |
もし自分が鳥になったとして、目的地へむけて羽ばたく時には、いったい何が必要と考えるでしょうか?本当に自分の力だけを信じて「エイ」と飛びたっていけるのでしょうか?もちろん最後は力を信じることが必要です。しかし、目的地までの風向きはどうなのか、途中で妨げになることがないのかなど、いろいろな状態を良く掴んだ上でこそ、自信を持って羽ばたくことができるのではないでしょうか?
日建協は「まわりの様子」を掴むことができる場、とこの2年間の活動で実感しています。行政、業界団体、他産業労働組合、発注者、研究機関・・・さまざまな人たちとのつながりを活かす必要があります。私たちが自信を持って力強く羽ばたくためにも、この産業の内外を問わず、たくさんの人たちと交流し、活動していきたいです。
池口
お三方それぞれの熱い思いが伝わってきます。宮野議長は新議長としての1年目、時田、佐久間両副議長においては、日建協活動の集大成としての1年、パワーみなぎるリーダーシップに期待してます。 |