 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
93年10月ドーハの悲劇の翌日
現地にて(まだ入社前でした) |
|
98年6月フランスワールドカップ
アルゼンチンサポーターと |
|
|
|
 |
|
 |
02年6月日韓ワールドカップ
長男とイタリアサポーターと |
|
06年6月ドイツワールドカップ
クロアチアサポーターと |
|
|
 |
|
 |
|
私の「ライフ」というか、ただの趣味の紹介になってしまいました・・・。
「ワーク・ライフ・バランス」の「ライフ」の部分は、人それぞれで異なると思いますが、私の場合は今思えば「ワーク・ライフ・バランス」という言葉を知る前から、私は「ワーク」への活力として「ライフ」を充実させるため、紹介させていただいたことをおこなってきました。みなさんもそれぞれ私のように以前から「趣味」「家庭生活」「社会貢献活動」などを仕事の活力または仕事に活かされていると思います。これからは、この「ライフ」の充実をより意識することで「ワーク」を更に充実したものとし、一人ひとりが活き活きとすることで建設産業がより良い産業となるよう、みなさんもそれぞれの「ライフ・ライフ・ライフ!?」について考えてみませんか?
|
 |
|
 |
|
|
|
個別賃金専門委員会 |
|
意欲的に?働くわたし |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
会社訪問 |
|
|
|
|
|
|
|