ホーム
日建協の紹介
建設産業の魅力アップのため
時短のためのさまざまなアプローチ
機関誌Compassのバックナンバー
産業内外にむけての提言
日建協傘下の組合員にお得な制度!
今さら聞けない労働組合の基礎
総合INDEXへ

カテゴリー別 index
建設産業における課題解決にむけた政策提言活動
建設産業の魅力を伝える活動
時短推進運動とWLB
賃金水準向上にむけた活動
加盟組合との交流
産業内での連携
他産業の組合との交流
日建協諸会議
各種セミナー
その他

2009年度NEWSへ
2008年度NEWSへ


                    総合インデックス
2010年度
Vol.079 建設産業のワーク・ライフ・バランスについて内閣府と意見交換・・・女性技術者会議の提案をもとに(7.29)
Vol.078 ホームページを使って日建協活動を紹介・・・飛島建設労働組合で勉強会(7.29)
Vol.077 アドバイザーの思いのこもった提言ついに完成・・・第5回土木アドバイザー会議(7.29)
Vol.076 アドバイザーの想いを2011年度へ・・・第4回建築アドバイザー会議(7.29)
Vol.075 早期復興を祈って・・・義援金を日本赤十字社へ寄付しました。(7.8)
Vol.074 未使用タオルを石巻市へ届けました。・・・「お気持ちお届けしまーす! プロジェクト」(7.8)
Vol.073 公共土木工事と民間建築工事の提言活動について意見交換・・・自治労都庁職との意見交換(7.7)
Vol.072 厚生労働省の「労働時間等見直しガイドライン」が改定されました!
名工建設職員組合の時短好事例が厚生労働省のリーフレットに掲載 !! (7.5)
Vol.071 自治労都庁職のみなさんに協力をお願いしました・・・土閉協力要請F(6.10)
Vol.070 アドバイザーのお知恵拝借・・・第3回建築アドバイザー会議(6.10)
Vol.069 クールビズ実施中! 掲示用デザインを作成しました。・・・時短推進と省エネで節電を(6.9)
Vol.068 業界団体に統一土曜閉所の協力要請・・・統一土閉協力要請E 日建連、全建、日建経(6.9)
Vol.067 女性作業所長の働き方は?・・・第2回女性技術者会議(6.8)
Vol.066 建設産業に働く私たちの力を合わせよう!・・・建設産業労働組合懇話会 加盟組合委員長会議を開催(6.7)
TOP
Vol.065 未使用タオルが被災地へ届きました。・・・コンテナお風呂とともに東松島市へ(6.6)
Vol.064 仕事と生活の調和をめざして意見を交換・・・土閉協力要請D 愛知労働局(5.18)
Vol.063 時短推進委員とともに説明・・・土閉協力要請C 大阪労働局(5.18)
Vol.062 仕事と生活の調和を目指していこう・・・土閉協力要請B 内閣府(5.18)
Vol.061 東京労働局に土閉ポスター掲示ヨシ!・・・統一土閉協力要請A 東京労働局(5.18)
Vol.060 たくさんの気持ちをありがとうございました!・・・未使用タオル及びバスタオル収集の停止について(5.13)
Vol.059 厚生労働省に土閉ポスター掲示ヨシ!・・・統一土閉協力要請@ 厚生労働省(5.12)
Vol.058 大阪と東京を結んで情報交換・・・賃金交渉連絡会議(4.25)
Vol.057 SMILE AGAIN がんばろう!日本・・・復興応援シンボルマークにみんなの願いを込めて(4.15)
Vol.056 「R48」No.9発刊! 〜みんなのおもいを届けよう〜(4.7)
Vol.055 被災地にタオルを届けよう・・・未使用タオル及びバスタオルを被災地に送ろう(3.31)
Vol.054 皆さんの声を届けるために・・・第3回土木アドバイザー会議(3.22)
Vol.053 より深く標準工期を討議しました・・・標準工期策定分科会開催(3.22)
Vol.052 第4回書記長会議開催(3.14)
Vol.051 今後の建設業界の方向性は・・・建設専門紙記者との意見交換会B(3.3)
Vol.050 もっと教えて日建協活動!(関西編)・・・錢高組労働組合 二役会議で日建協勉強会(2.25)
Vol.049 組合員のスキルアップのため加盟組合間で交流を!・・・大和小田急建設労働組合 研修会(2.25)
Vol.048 満員御礼。こどもたちに伝えた建設のしごと・・・科学ライブショー「ユニバース」(2.24)
Vol.047 どうなる海外戦略・・・建設専門紙記者との意見交換会A(2.24)
Vol.046 建設産業で働く仲間と・・・建設産業の労働組合の集まりにパネリストとして参加(2.24)
Vol.045 「R48」No.8発刊! 〜満足してますか? ワーク・ライフ・バランス〜(2.18)
Vol.044 ワーク・ライフ・バランスの成功の秘訣とは?・・・日建協 ワーク・ライフ・バランスセミナー大阪(2.14)
Vol.043 年次有休が取得できる環境づくりを労使一体で取り組もう!・・・統一土閉協力要請J 岡山労働局(2.14)
TOP
Vol.042 今後の総合建設会社の進む方向とは・・・建設専門紙記者との意見交換会@(2.10)
Vol.041 長時間労働のリスクを絶ちましょう!・・・統一土閉協力要請I 徳島労働局(2.3)
Vol.040 賃金交渉にむけて気を引き締めて頑張ろう!・・・2010年度 第3回日建協Cグループ会議(2.1)
Vol.039 休みが取れる環境へ労使一体で取り組もう!・・・統一土閉協力要請H 青森労働局(1.27)
Vol.038 2010年度第2回代表者会議が開催されました(1.27)
Vol.037 告知! 2月19日(土)、科学ライブショー「ユニバース」にゲスト出演します!(1.20)
Vol.036 ワーク・ライフ・バランスを学ぼう・・・馬淵建設職員組合で勉強会(1.20)
Vol.035 「R48」No.7発刊! 〜謹賀新年〜(2011.1.13)
Vol.034 未来の技術者に建設産業の魅力を伝えたい・・・北海道大学で出前講座を開催(12.24)
Vol.033 一晩で橋が架かる?・・・大阪工業大学で出前講座を開催(12.24)
Vol.032 ポジティブな考え方でストレス克服・・・日建協 ワーク・ライフ・バランスセミナー(東京12.24)
Vol.031 賃金交渉にむけて経営分析を考えてみよう!・・・日建協 賃金交渉事前セミナー(12.24)
Vol.030 工期算定のイロハを伝授・・・第2回建築アドバイザー会議(12.20)
Vol.029 私達で建設産業の未来を切り開こう!・・・建設産労懇 第10回総会(12.17)
Vol.028 皆さんの声が提言活動の原動力!・・・第2回土木アドバイザー会議(12.3)
Vol.027 今後の活動から目が離せない!・・・第1回女性技術者会議(12.3)
Vol.026 現場監督に適した人の6カ条とは?・・・東洋大学にて出前講座開催(11.26)
Vol.025 「R48」No.6発刊!・・・建設産業の魅力向上に必要なもの?(11.25)
Vol.024 現場の生きた話に学生も釘付け!・・・名古屋工業大学で出前講座を開催(11.25)
Vol.023 みなさんの時短への取り組みが評価されました!・・・「第4回 ワーク・ライフ・バランス大賞」優秀賞を受賞(11.18)
TOP
Vol.022 「R48」No.5 発刊!(11.11)
Vol.021 継続は力なり !!…統一土閉協力要請G 静岡労働局(10.27)
Vol.020 岐阜でも三重でも土曜閉所推進!…統一土閉協力要請F 岐阜労働局・三重労働局(10.27)
Vol.019 アジアの仲間たちと意見交換してきました!・・・BWI アジア太平洋地域セミナー(10.27)
Vol.018 労働基準監督署にも土閉ポスター・・・統一土閉協力要請E 東京労働局(10.25)
Vol.017 国土交通省職員の労働組合に統一土閉への協力を要請・・・統一土閉協力要請D(10.21)
Vol.016 無報酬業務の解消へむけて・・・2010年度、土木アドバイザー会議スタート(10.21)
Vol.015 2010年度第1回代表者会議が開催されました(10.21)
Vol.014 時短を推進し、みんなが働きやすい職場を!・・・第1回時短推進委員会(10.14)
Vol.013 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)から初の後援・・・統一土閉協力要請C 内閣府(10.13)
Vol.012 建設産業で働く私たちの生の声を大学生に!・・・法政大学から出前講座スタート(10.12)
Vol.011 厚生労働省にも土閉ポスター掲示 準備よし!…統一土閉協力要請B厚生労働省(10.8)
Vol.010 ついに全近畿圏の各労働局に土閉要請完了! IN和歌山&大阪・・・統一土閉協力要請A(10.8)
Vol.009 2010年度、建築アドバイザー会議スタート(10.6)
Vol.008 2010年度 第1回書記長会議を開催しました(10.6)
Vol.007 D.O.C.U in Eco Live Office 3rd・・・大和小田急労組 霞が関コクヨライブオフィス見学会(10.6)
Vol.006 W.L.B. 建設産業全体の取り組みにむけて・・・統一土閉協力要請@業界団体訪問(10.1)
Vol.005 日建協共済制度 9月17日(締切日)はもう間近 !!・・・第1次募集締切迫る(9.9)
Vol.004 6月統一土曜閉所運動の結果がまとまりました  〜建設三紙にも掲載〜 (9.2)
Vol.003 職場環境向上アイデアの宝島へ一緒に行ってみませんか?(8.31)
Vol.002 「帰宅時間申告ボード」作り方と児童の図画を公開しました(8.27)
Vol.001 「R48」No.4 発刊!(8.27)
TOP


日建協(日本建設産業職員労働組合協議会)〒169-0075東京都新宿区高田馬場1-31-16